特許
J-GLOBAL ID:200903011014611735

建築用材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲桑▼原 史生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-229077
公開番号(公開出願番号):特開2001-047405
出願日: 1999年08月13日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【目的】製造が容易で寸法安定性に優れた建築用材を提供する。【構成】合板を複数枚積層接着したものを、その積層面に対して垂直に切断して得られる建築用材である。好ましくは、複数枚の合板を、それらの表裏単板の繊維方向を一方向に揃えて積層接着したものを、該表裏単板の繊維方向と平行であり且つ合板積層面に対して垂直に切断する。隣接する合板の間に任意枚数の単板を積層させることができる。合板の表裏単板の繊維方向を一方向に揃えて積層接着されたものにおいては、隣接する合板の間に積層される単板が、その繊維方向が該表裏単板の繊維方向と平行となるように配することができる。
請求項(抜粋):
合板を複数枚積層接着したものを、その積層面に対して垂直に切断して得られる建築用材。
IPC (3件):
B27D 5/00 ,  B27D 1/04 ,  B27M 3/00
FI (3件):
B27D 5/00 ,  B27D 1/04 C ,  B27M 3/00 E
Fターム (40件):
2B002AA12 ,  2B002BA01 ,  2B002BA19 ,  2B002BB06 ,  2B002DA05 ,  2B002DA06 ,  2B200AA01 ,  2B200BA01 ,  2B200BB01 ,  2B200BB03 ,  2B200BB04 ,  2B200DA04 ,  2B200EA06 ,  2B200EC18 ,  2B200EC21 ,  2B200ED04 ,  2B200ED08 ,  2B200ED10 ,  2B200EE13 ,  2B200EF11 ,  2B200FA24 ,  2B200FA27 ,  2B200FA31 ,  2B250AA02 ,  2B250AA09 ,  2B250BA05 ,  2B250CA01 ,  2B250DA04 ,  2B250EA01 ,  2B250EA13 ,  2B250EA15 ,  2B250EA16 ,  2B250FA01 ,  2B250FA13 ,  2B250FA15 ,  2B250FA21 ,  2B250FA31 ,  2B250FA37 ,  2B250GA03 ,  2B250GA05

前のページに戻る