特許
J-GLOBAL ID:200903011049495916

画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-096485
公開番号(公開出願番号):特開2006-275823
出願日: 2005年03月29日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】車両の後方を撮影して得た道路標識画像を有効活用する。【解決手段】画像表示装置は、入力部101、第1の反転部102、特定部103、第2の反転部104、表示部105、消去部106を含み、撮影部107を備えて構成される。入力部は、撮影部によって車両の後方から撮影された経路誘導画像の入力を受け付ける。第1の反転部は、入力された経路誘導画像の左右を反転することにより、第1の反転画像を生成する。特定部は、第1の反転部によって得られた第1の反転画像の中から、文字に関する画像を特定する。第2の反転部は、特定された文字に関する画像を反転することにより、第2の反転画像を生成する。表示部は、第2の反転部によって得られた第2の反転画像を表示する。消去部は、第2の反転部によって得られた第2の反転画像のうち車両の進行方向に関する画像を消去する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両の後方から撮影された経路誘導画像の入力を受け付ける入力手段と、 前記入力手段によって入力された経路誘導画像の左右を反転することにより、第1の反転画像を生成する第1の反転手段と、 前記第1の反転手段によって得られた第1の反転画像の中から、文字に関する画像を特定する特定手段と、 前記特定手段によって特定された文字に関する画像を反転することにより、第2の反転画像を生成する第2の反転手段と、 前記第2の反転手段によって得られた第2の反転画像を表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする画像表示装置。
IPC (10件):
G01C 21/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/24 ,  G08G 1/096 ,  G06T 7/40 ,  G06T 1/00 ,  G06T 3/60 ,  H04N 5/66 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (11件):
G01C21/00 H ,  G09G5/36 520K ,  G09G5/36 520P ,  G09G5/24 640 ,  G08G1/0969 ,  G06T7/40 100B ,  G06T1/00 330A ,  G06T3/60 ,  H04N5/66 D ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (92件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC01 ,  2C032HC08 ,  2C032HC14 ,  2C032HC15 ,  2C032HC16 ,  2C032HC23 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB19 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129CC03 ,  2F129CC16 ,  2F129CC31 ,  2F129CC34 ,  2F129DD21 ,  2F129EE08 ,  2F129EE35 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE70 ,  2F129EE71 ,  2F129EE74 ,  2F129EE85 ,  2F129FF04 ,  2F129FF05 ,  2F129FF07 ,  2F129GG22 ,  2F129GG23 ,  2F129GG24 ,  2F129GG29 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  2F129HH21 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057CD03 ,  5B057CE08 ,  5B057DA08 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22 ,  5C058BA18 ,  5C058BA20 ,  5C058BA24 ,  5C082AA27 ,  5C082BA02 ,  5C082BA20 ,  5C082BA27 ,  5C082BA29 ,  5C082BA41 ,  5C082BD09 ,  5C082CA42 ,  5C082CA54 ,  5C082CB05 ,  5C082DA51 ,  5C082DA86 ,  5C082MM05 ,  5C082MM10 ,  5H180BB13 ,  5H180CC04 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF14 ,  5H180FF39 ,  5L096AA06 ,  5L096BA04 ,  5L096CA02 ,  5L096EA16 ,  5L096FA44
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る