特許
J-GLOBAL ID:200903011061108014

移動通信システムにおける選択的結合方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-546845
公開番号(公開出願番号):特表2007-520114
出願日: 2004年12月30日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
本発明は、移動端末機において、複数のセルからのブロードキャストデータパケットを選択的に結合する装置及び方法を提供する。選択結合器は、複数のセルから受信されたブロードキャストデータパケットの一連番号が受信ウィンドー内に属していないと、受信されたブロードキャストデータパケットをバッファに記憶し、受信されたブロードキャストデータパケットの一連番号が受信ウィンドー内に属しているが、前記バッファに記憶されていないと、受信されたブロードキャストデータパケットをバッファに記憶する。選択結合器は、受信されたブロードキャストデータパケットの一連番号が受信ウィンドー内に属していないと、受信ウィンドーを更新し、受信されたブロードキャストデータパケットの一連番号が受信ウィンドー内に属しているが、バッファに記憶されていると、受信されたブロードキャストデータパケットを廃棄する。
請求項(抜粋):
移動端末機において、複数のセルからのブロードキャストデータパケットを結合する方法であって、 前記複数のセルからブロードキャストデータパケットを受信するステップと、 受信された前記ブロードキャストデータパケットの一連番号が受信ウィンドー内に属していないと、前記ブロードキャストデータパケットをバッファに記憶し、前記一連番号に基づいて前記受信ウィンドーを更新するステップと、 受信された前記ブロードキャストデータパケットの一連番号が前記受信ウィンドー内に属していると、前記一連番号を有するブロードキャストデータパケットが前記バッファに既に記憶されているか否かを検査するステップと、 前記ブロードキャストデータパケットが前記バッファに記憶されていると、前記ブロードキャストデータパケットを廃棄するステップと、 前記ブロードキャストデータパケットが前記バッファに記憶されていないと、前記バッファに前記ブロードキャストデータパケットを記憶するステップと を具備することを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04L 12/56 ,  H04Q 7/38
FI (2件):
H04L12/56 260Z ,  H04B7/26 109M
Fターム (15件):
5K030GA03 ,  5K030GA13 ,  5K030HA08 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K030LC18 ,  5K030LD04 ,  5K030MB13 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • MAC Protocol specification
  • MAC Protocol specification
  • MAC Protocol specification

前のページに戻る