特許
J-GLOBAL ID:200903011129042831

プラスチック光学物品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-242817
公開番号(公開出願番号):特開平7-096555
出願日: 1993年09月29日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【構成】表面の少なくとも1部がアルカリ溶液処理されてなる、硫黄を含有する樹脂を主成分とする透明基体上に、ハードコート層を有することを特徴とするプラスチック光学物品。【効果】本発明によって得られたハードコートを有する透明プラスチック光学物品は、以下に示す効果がある。(1)基材表面の処理を施すことにより膜密着性に優れ、耐光性および耐候性に優れる。(2)表面硬度、耐擦り傷性に優れ、透明性が良好である。(3)コバ厚の薄い度付きレンズが得られる。
請求項(抜粋):
表面の少なくとも1部がアルカリ溶液処理されてなる、硫黄を含有する樹脂を主成分とする透明基体上に、ハードコート層を有することを特徴とするプラスチック光学物品。
IPC (5件):
B29D 11/00 ,  G02B 1/04 ,  G02B 1/10 ,  G02C 7/02 ,  B29K 81:00

前のページに戻る