特許
J-GLOBAL ID:200903011143669626

摺動材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村井 卓雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-313215
公開番号(公開出願番号):特開平7-166182
出願日: 1993年12月14日
公開日(公表日): 1995年06月27日
要約:
【要約】【目的】 焼結銅合金の空孔に樹脂を充填した摺動材料が、焼結銅合金の耐焼付性不良により焼付くをことを防止する。【構成】 焼結銅合金が0.1〜5重量%のAgを含有し、Sを摺動面に供給する方法として,(a)焼結空孔に充填された5〜80体積%のS含有固体潤滑剤,(b)樹脂が0.01〜1体積%のS又はS含有化合物を含有する、及び又は(c)オイルが樹脂の体積を100体積%として0.1〜10体積%のS含有化合物を含有する組成を採用する。これらの組成に加えて、(d)総量で5〜60体積%のグラファイト、PTFE,Pb,Zn,フッ化カーボン、フッ化Pb,及び又は(e)総量で0.5〜20体積%の、Al2 O3 ,SiO2 ,Si3 N4 ,クレイ、タルク、TiO2 ,ムライト、マイカ及び又は炭酸カルシウム、及び又は(f)無機、有機もしくは金属繊維を含有することができ、また焼結銅合金がさらに0.0001〜1重量%のSを含有することができる。
請求項(抜粋):
0.1〜5重量%のAgを含有する焼結銅合金、ならびに該焼結銅合金の焼結空孔に充填された5〜80体積%の硫黄含有固体潤滑剤及び20〜95体積%の樹脂とから実質的になり、前記硫黄含有固体潤滑剤と前記樹脂の合計が5〜80体積%であることを特徴とする摺動材料。
IPC (9件):
C10M111/04 ,  C22C 9/00 ,  F16C 33/12 ,  C10M103:04 ,  C10M103:06 ,  C10M107:00 ,  C10N 10:02 ,  C10N 20:06 ,  C10N 40:02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 摺動材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-047544   出願人:大豊工業株式会社
  • 特開昭64-016842
  • 特開平4-088209
全件表示

前のページに戻る