特許
J-GLOBAL ID:200903011182925524

レーザシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-010750
公開番号(公開出願番号):特開平8-267264
出願日: 1996年01月25日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【課題】 レーザビームの焦点スポットサイズを容易に変え得るが焦点面の有意な変更を伴うことのない光学システム及びレーザシステムの提供が目的である。【解決手段】 実質的固定焦点面に可変直径の焦点を結ぶレーザビーム提供用レーザシステムは、出力ビーム提供用レーザ手段と出力ビームを焦点結成ビームに変換する光学システムとを備え、この光学システムは、少なくとも実質固定間隔を保持した隔離配置の2レンズ要素とこの要素間介在配置の第3レンズ要素とを備え、固定隔離配置2レンズと第3レンズとの相対移動により光学システムの拡大率を変化させて焦点結成ビーム直径を変えるが軸方向焦点位置を実質変更することのない無限焦点可変拡大率テレスコープを包含する。
請求項(抜粋):
出力ビームを提供するレーザ手段と該出力ビームを焦点結成ビームに変換する光学システムとを備え、該光学システムは少なくとも実質固定間隔を保持した隔離配置の第1及び第2のレンズ要素と該第1及び第2レンズ要素間に介在する第3のレンズ要素とを備え、該第1及び第2レンズ要素と該介在第3レンズ要素との相対移動は該光学システムの拡大率を変更して実質的な焦点結成面軸方向位置の移動を伴うことなく焦点結成ビームの直径を変化させてなる、実質的に固定焦点結成面上に焦点結成の可能な可変直径レーザビーム提供用のレーザシステム。
IPC (4件):
B23K 26/06 ,  B23K 26/04 ,  B23K 26/08 ,  H01S 3/10
FI (4件):
B23K 26/06 A ,  B23K 26/04 C ,  B23K 26/08 K ,  H01S 3/10 Z

前のページに戻る