特許
J-GLOBAL ID:200903011190102855

制御装置およびデ-タ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今井 彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-307684
公開番号(公開出願番号):特開2000-207202
出願日: 1999年10月28日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 リアルタイム性が要求される処理を高速で実行可能であり、さらに、変更あるいは拡張などにフレキシブルに対処できる制御装置を提供する。【解決手段】 専用回路を用いた処理を実行可能な専用データ処理ユニット(VU)31と、汎用データ処理ユニット(PU)32と、これらに対し共通のフェッチユニット21を備えたマイクロコード制御方式の制御装置10を提供する。この制御装置10では、マイクロコードで記述された専用命令および汎用命令により命令コードレベルで専用データ処理ユニット31と汎用データ処理ユニット32を同期制御することが可能であり、回路規模を大きくすることなく、それらのユニットにおいて多重処理を行うことができる。このため、開発費用などを含めたコストパフォーマンスが高く、リアルタイム性が要求される処理に適した高速処理用の制御装置およびこれを用いたデータ処理装置を提供できる。
請求項(抜粋):
特定のデータ処理に適した専用回路に対する専用命令をデコードおよび実行可能な少なくとも1つの専用データ処理ユニットと、前記専用命令以外の処理を行う汎用命令をデコードおよび実行可能な汎用データ処理ユニットと、マイクロコード化された前記専用命令および汎用命令を記憶したコードメモリから命令コードをフェッチし、前記専用データ処理ユニットおよび汎用データ処理ユニットに供給するフェッチユニットとを有する制御装置。
IPC (3件):
G06F 9/22 320 ,  G06F 9/22 ,  G06F 9/28 320
FI (3件):
G06F 9/22 320 Z ,  G06F 9/22 320 D ,  G06F 9/28 320

前のページに戻る