特許
J-GLOBAL ID:200903011203785981

無人車の交差点制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-088109
公開番号(公開出願番号):特開平7-295641
出願日: 1994年04月26日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【目的】 無線通信による自律制御において、他の無人車を識別することが可能な交差点制御方法を提供することを目的とする。【構成】 無人車間で無線通信を行うと共に、交差点進入時に他車への待機制御用信号を発信し、待機制御用信号に自車を特定する識別コードを含ませ、識別コードと他車の識別コードである確認コードとを比較するようにしたので、他の無人車の識別ができるため、無駄に停車することがなくなり、合理的な交差点制御が可能となる。
請求項(抜粋):
無人車間で無線通信を行うこと、交差点進入時に他車への待機制御用信号を発信すること、前記待機制御用信号には自車を特定するための識別コードを含むこと、前記無人車は他車の識別コードを記録した確認コードを有すること、他車への信号発信前に他車からの待機制御用信号を受信し、前記識別コードと前記確認コードを比較することにより、特定の無人車であると判断した場合には待機すること、他車への信号発信前に他車からの待機制御用信号を受信して前記識別コードと前記確認コードを比較することにより、特定の無人車でないと判断した場合には交差点に進入することを特徴とする無人車の交差点制御方法。
IPC (2件):
G05D 1/02 ,  G08G 1/00

前のページに戻る