特許
J-GLOBAL ID:200903011226887200

ビスマス層状化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-259954
公開番号(公開出願番号):特開平6-116024
出願日: 1992年09月29日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【目的】ホットプレスより簡単な方法で、ビスマス層状化合物の分極容易軸の配向性を高める。【構成】ビスマス層状化合物となる組成比で混合された粉末原料から形成された一次成形体を仮焼結し、それを粉砕して形成された仮焼結粉末を用い一軸加圧して二次成形体を形成し、それを焼結することを特徴とする。粉砕により仮焼結で成長した板状結晶がほぐれ、二次成形により分極容易軸が加圧方向に対して直角方向に配向する。
請求項(抜粋):
ビスマス層状化合物となる組成比で複数の原料を混合して粉末原料とする混合工程と、該粉末原料から一次成形体を形成する一次成形工程と、該一次成形体を仮焼結して仮焼結体とする仮焼結工程と、該仮焼結体を粉砕して仮焼結粉末とする粉砕工程と、該仮焼結粉末を用い一軸加圧して二次成形体を形成する二次成形工程と、該二次成形体を焼結する本焼結工程と、からなることを特徴とするビスマス層状化合物の製造方法。
IPC (2件):
C04B 35/46 ,  C04B 35/64
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭64-087557
  • 特開昭61-276279
  • 特開昭62-202576
全件表示

前のページに戻る