特許
J-GLOBAL ID:200903011276263924

カラオケシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-203681
公開番号(公開出願番号):特開平8-069292
出願日: 1994年08月29日
公開日(公表日): 1996年03月12日
要約:
【要約】【目的】 曲毎に演奏条件や背景画像等を利用者の好みに応じて適宜変更でき、選曲の操作も容易なカラオケシステムを提供する。【構成】 曲目毎に、音程,メロディを奏でる楽器,背景画像等に関する情報を選択子としてデータベース1に登録しておく。利用者は操作部4により選曲後、必要に応じて選択モードに設定する。この時、処理部2はデータベース1から上記選択された曲に関する選択子情報を読み出し、背景画像表示装置6に表示させる。利用者はその中から自分の好みに合った選択子を選択する。処理部2はその選択結果に応じて上記曲に関する各選択子の内容を変更した選択データを生成し、カード読み書き装置3を通じてカード31に記憶する一方、上記選択データに対応する音程、速度あるいは背景画像等を選択し、演奏/表示する。
請求項(抜粋):
選択された曲目に対応する音楽情報に基づき伴奏音楽を演奏しかつ前記曲目に対応する関連画像情報を表示しながら利用者の歌唱音声を前記伴奏音楽と合成して再生するカラオケシステムにおいて、前記音楽情報及び関連画像情報の変更に関する複数の選択子情報をデータベースとして記憶する記憶手段と、選曲に併せて前記選択子情報を選択する選択手段と、該選択手段により選択された選択子情報に対応する音楽情報及び関連画像情報を前記データベースより出力して前記演奏及び表示を行う演奏/表示制御手段とを具備することを特徴とするカラオケシステム。

前のページに戻る