特許
J-GLOBAL ID:200903011293800127

集積回路接着装置上の照明条件を再生成するためのシステム及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-153581
公開番号(公開出願番号):特開2002-009103
出願日: 2001年05月23日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 集積回路のボンド・パッドへ正確な接続ボンドを取付けることができるシステム及び方法を提供する。【解決手段】 スレーブ集積回路のボンド・パッド上に接続ボンドを取り付けるスレーブ接着器内の照明条件を再生成するコンピュータ化システム及び方法であって、マスター接着器上のマスター集積回路の照明された整列参照のイメージが定義され、これらのデータはボンド位置と参照の間の関係を構築するため解析され、データ及び関係はマスター・フアイル内に記憶される。スレーブ接着器上で、スレーブ接着器の照明条件がイメージに基づいて再生成されるようマスター参照イメージ・データが再生成される。新規に生成された照明条件下でスレーブ回路参照のイメージが発生され、整列参照が補償される。再計算された修正ボンド位置に基づいて接続ボンドを取付けるため、スレーブ接着器の接着プログラムとスレーブ回路の接着位置が修正される。
請求項(抜粋):
スレーブ装置上のスレーブ対象に対する照明条件を再生成するためのコンピュータ化されたシステムであって、マスター装置上のマスター対象の照明された参照場所のイメージを定義し、そしてマスター・フアイル内に前記イメージとイメージ位置に関するデータを記憶することができるマスター教育器と、前記マスター・フアイルに結合されて、前記スレーブ装置の照明条件がイメージに基づいて再生成されるように、前記マスター参照イメージ・データを再生成することができるスレーブ再生成器と、前記スレーブ再生成器に結合されて、新規に生成された照明条件下で前記スレーブ対象参照のイメージを生成し、そして前記スレーブ装置について整列と動作を修正することができるスレーブ修正器と、を有するコンピュータ化されたシステム。
Fターム (1件):
5F044DD20

前のページに戻る