特許
J-GLOBAL ID:200903011295130560

ゲーム装置、ゲームキャラクタの表示制御方法および 情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 秀治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-299125
公開番号(公開出願番号):特開2000-107454
出願日: 1998年10月06日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 プレイヤがゲームに集中でき、かつ攻撃や防御などの動作に現実味を持たせた緊迫したバトルを展開可能なゲーム装置、そのゲームキャラクタの表示制御方法および情報記録媒体を提供する。【解決手段】 キャラクタの部位毎に状態を規制する状態規制情報を記憶する記憶手段と、キャラクタに対しダメージが加わった場合、ダメージを受けた部位を特定する部位特定手段と、特定された部位に対応する状態規制情報を記憶手段から読み出して、状態規制情報に基づいてキャラクタの表示制御を行う表示制御手段とを備えるゲーム装置とその制御方法とする。また、ダメージを受けた部位を特定する第1のステップ(ステップS107)と、特定された部位に対応する状態規制情報をメモリから読み出して、状態規制情報に基づいてキャラクタの表示制御を行う第2のステップ(ステップS110、S111、S113〜S116)とを含むプログラムを記録する情報記録媒体とする。
請求項(抜粋):
種々の動作を実行可能なキャラクタの部位毎にキャラクタの状態を規制する状態規制情報を記憶する記憶手段と、キャラクタに対しダメージが加わった場合に、ダメージを受けた部位を特定する部位特定手段と、部位特定手段により特定された部位に対応する上記状態規制情報を上記記憶手段から読み出して、当該状態規制情報に基づいてキャラクタの表示制御を行う表示制御手段とを備えることを特徴とするゲーム装置。
FI (2件):
A63F 9/22 C ,  A63F 9/22 H
Fターム (20件):
2C001AA03 ,  2C001AA16 ,  2C001AA17 ,  2C001BA00 ,  2C001BA02 ,  2C001BA06 ,  2C001BB00 ,  2C001BB02 ,  2C001BB05 ,  2C001BB06 ,  2C001BC00 ,  2C001BC03 ,  2C001BC05 ,  2C001BC06 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB05 ,  2C001CB06 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08

前のページに戻る