特許
J-GLOBAL ID:200903011315412169

メニュー表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-177753
公開番号(公開出願番号):特開平7-036656
出願日: 1993年07月19日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、アイコン数の増加によって表示仮面や操作が複雑化するアイコンメニューをユーザの使用状態によって表示・消去の制御を行い、適切なアイコンメニューを表示してアイコンメニューの操作性向上を図ることにある。【構成】アイコンの選択時刻と現在の時刻の差と、アイコンを消去する基準となる時間の比較により、アイコンメニューの表示制御を行う。
請求項(抜粋):
ディスプレイなどの画像表示装置にメニューを表示する手段とメニューに表示するアイコンの図形データを記憶する手段とアイコンの名称を記憶する手段とアイコンの表示位置を記憶する手段とアイコンの表示/非表示の状態を記憶する手段とアイコンのキーデータを記憶する手段とキーボードやマウスからの入力を受け付ける手段によりアイコンメニューを表示選択する手段と、記憶したアイコンの表示位置を変更する手段と変更した表示位置にアイコンを表示する手段と、記憶したアイコンの表示/非表示の状態を変更する手段と変更した状態にしたがってアイコンを表示/非表示にする手段を備えたメニュー表示装置において、アイコンが選択された時刻を記憶する手段と現在の時刻を計測する手段とアイコンを画面から消去する基準値を記憶する手段を備え、上記手段を用いて現在の時刻とアイコンが選択された時刻の差がアイコンを画面から消去する基準値を越えた場合、アイコンの表示/非表示の状態を変更して画面からアイコンを消去する手段を有することを特徴とするメニュー表示装置。
IPC (2件):
G06F 3/14 370 ,  G06F 3/14 340

前のページに戻る