特許
J-GLOBAL ID:200903011333976088

建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-032977
公開番号(公開出願番号):特開2000-232318
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 遠隔操縦する場所から200〜300m離れ、高低差が15°近くあり、または建設機械が30度近い傾斜地して作業するような場合、このような状況に適合することのできる安価なアンテナ設備を使用して、撮像信号を遠隔操縦側に安定確実に送信する。【解決手段】 作業状況を撮像する撮像手段11と、撮像された信号を送信するmm波無線送受信機12とを備え、遠隔の場所で受信された前記撮像信号に基づいて遠隔操縦される建設機械1において、前記mm波無線送受信機のアンテナは、水平方向には無指向性で、垂直方向には40度以上のビーム幅を有する送受信特性を有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
作業状況を撮像する撮像手段と、撮像された信号を送信するmm波無線送受信機とを備え、遠隔の場所で受信された前記撮像信号に基づいて遠隔操縦される建設機械において、前記mm波無線送受信機のアンテナは、水平方向には無指向性で、垂直方向には40度以上のビーム幅を有する送受信特性を有することを特徴とする建設機械。
IPC (5件):
H01Q 13/10 ,  E02F 9/20 ,  H01Q 1/42 ,  H01Q 3/04 ,  H01Q 15/02
FI (5件):
H01Q 13/10 ,  E02F 9/20 N ,  H01Q 1/42 ,  H01Q 3/04 ,  H01Q 15/02
Fターム (52件):
2D003AA01 ,  2D003AA02 ,  2D003BA04 ,  2D003BA06 ,  2D003BB09 ,  5J020AA02 ,  5J020AA03 ,  5J020BA09 ,  5J020BB01 ,  5J020BC06 ,  5J020BC12 ,  5J020CA02 ,  5J020DA03 ,  5J020DA04 ,  5J020DA10 ,  5J021AA01 ,  5J021AA02 ,  5J021AA03 ,  5J021AA04 ,  5J021AA06 ,  5J021AA07 ,  5J021AB05 ,  5J021BA03 ,  5J021CA02 ,  5J021DA02 ,  5J021DA04 ,  5J021DA05 ,  5J021DA07 ,  5J021GA02 ,  5J021HA03 ,  5J021HA04 ,  5J021HA05 ,  5J021JA07 ,  5J045AA21 ,  5J045AB05 ,  5J045AB06 ,  5J045CA01 ,  5J045DA04 ,  5J045FA01 ,  5J045GA03 ,  5J045HA01 ,  5J045KA02 ,  5J045LA01 ,  5J045MA04 ,  5J045NA01 ,  5J046AA01 ,  5J046AA04 ,  5J046AA15 ,  5J046AA18 ,  5J046AA19 ,  5J046AB08 ,  5J046RA01
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る