特許
J-GLOBAL ID:200903011360103037

メイタンシノイドエステル類を調製するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  福所 しのぶ
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-552258
公開番号(公開出願番号):特表2008-528493
出願日: 2006年01月20日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
メイタンシノイドエステル類、特にチオール及びジスルフィドを含有するメイタンシノイド類を調製及び精製するための、改善された方法について、記載する。一側面において、該方法は、メイタンシノイドエステルを製造する方法であって、メイタンシノールまたは遊離C-3ヒドロキシル部分を有するメイタンシノイドのアニオンを形成し、そして、アニオンを活性化カルボキシル化合物と反応させることにより、メイタンシノイドエステルを生成することを含んでなる上記方法を、含んでなる。
請求項(抜粋):
メイタンシノイドエステルを製造する方法であって、メイタンシノールまたは遊離C-3ヒドロキシル部分を有するメイタンシノイドのアニオンを形成し、そして、当該アニオンを活性化カルボキシル化合物と反応させることにより、メイタンシノイドエステルを生成することを含んでなる、上記方法。
IPC (1件):
C07D 498/18
FI (1件):
C07D498/18 311
Fターム (14件):
4C072AA03 ,  4C072AA07 ,  4C072BB03 ,  4C072BB06 ,  4C072CC02 ,  4C072CC12 ,  4C072DD09 ,  4C072EE06 ,  4C072FF15 ,  4C072GG07 ,  4C072JJ03 ,  4C072UU08 ,  4H006AA02 ,  4H006AC81
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る