特許
J-GLOBAL ID:200903011402493434

多孔体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-385332
公開番号(公開出願番号):特開2005-144330
出願日: 2003年11月14日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】 親水性が高く、水、血液等の極性溶媒に対するろ過、分離効率の優れる多孔体を提供することを目的である。更には、内部に微細な孔を多数有し、かつ、力学特性、耐熱性および耐薬品性に優れ、フィルムまたは中空糸として水性液体、極性有機溶媒、血液等の分離膜として効果的な多孔体を提供すること。【解決手段】 化学式(1)で表される繰り返し単位および化学式(2)で表される繰り返し単位を有する共重合体により構成され。平均孔径が0.001〜10μmである孔を5〜90vol%含有することを特徴とする多孔体。【化1】 式中、Aは炭素数が2〜30の有機基である。【化2】 式中、Rは炭素数が1〜20のアルキレン基であり、nは3以上の整数である。【選択図】 選択図なし。
請求項(抜粋):
化学式(1)で表される繰り返し単位および化学式(2)で表される繰り返し単位を有する共重合体により構成され、平均孔径が0.001〜10μmである孔を5〜90vol%含有することを特徴とする多孔体。
IPC (3件):
B01D71/52 ,  C08J9/26 ,  C08J9/28
FI (3件):
B01D71/52 ,  C08J9/26 ,  C08J9/28 101
Fターム (54件):
4C077AA05 ,  4C077BB01 ,  4C077KK10 ,  4C077KK11 ,  4C077LL05 ,  4C077LL17 ,  4C077NN01 ,  4C077NN14 ,  4C077PP07 ,  4C077PP08 ,  4C077PP19 ,  4D006GA07 ,  4D006GA13 ,  4D006MA01 ,  4D006MA22 ,  4D006MA26 ,  4D006MB02 ,  4D006MB09 ,  4D006MB11 ,  4D006MB15 ,  4D006MC09X ,  4D006MC45X ,  4D006MC81 ,  4D006NA05 ,  4D006NA10 ,  4D006NA18 ,  4D006NA19 ,  4D006NA22 ,  4D006NA29 ,  4D006NA34 ,  4D006NA54 ,  4D006NA66 ,  4D006PA01 ,  4D006PB08 ,  4D006PB09 ,  4D006PC17 ,  4F074AA27 ,  4F074AB02 ,  4F074AB03 ,  4F074AB05 ,  4F074AC11 ,  4F074AC13 ,  4F074AC14 ,  4F074AC17 ,  4F074AG20 ,  4F074AH03 ,  4F074CB03 ,  4F074CB43 ,  4F074CC27Z ,  4F074DA02 ,  4F074DA03 ,  4F074DA08 ,  4F074DA23 ,  4F074DA24
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る