特許
J-GLOBAL ID:200903011402563009

ACDシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-146002
公開番号(公開出願番号):特開2007-318456
出願日: 2006年05月25日
公開日(公表日): 2007年12月06日
要約:
【課題】外線着信呼に対してオペレータを適切に配置するとともに、外線着信呼の統計データを取得するACDシステムを提供する。【解決手段】外線着信呼が提供される外線の着番号に応じて複数のACDグループを形成し、内線電話機(受付台)のID番号に対応して複数のACDグループにログオンさせるためのACDグループ別テーブルと、内線電話機のID番号に対応して全ての着番号を包含する1つのACDグループにログオンさせるための着番号グループ別テーブルとを有するACD装置3を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コールセンタに設置された構内交換機と、前記構内交換機に接続されたACD装置と、前記構内交換機に収容された複数の内線電話機と、からなり、外線着信呼を前記複数の内線電話機に分配着信させて受付け業務を遂行するACDシステムであって、 前記ACD装置は、外線着信呼によって得られる番号情報に応じて複数のACDグループを形成し、前記内線電話機のID番号に対応して前記複数のACDグループにログオンさせるためのACDグループ別テーブルと、前記内線電話機のID番号に対応して全ての前記番号情報を包含する1つの番号情報グループにログオンさせるための番号情報グループ別テーブルと、を備え、 前記ACDグループ別テーブルに基づいて着信呼をログオン登録された前記内線電話機に転送して受け付けさせるとともに、前記番号情報グループ別テーブルに基づいて全ての外線着信呼の統計データを生成し、管理することを特徴とするACDシステム。
IPC (1件):
H04M 3/523
FI (1件):
H04M3/523
Fターム (10件):
5K201BA11 ,  5K201BC06 ,  5K201CA01 ,  5K201CB13 ,  5K201CB15 ,  5K201EC03 ,  5K201EC04 ,  5K201ED10 ,  5K201EE02 ,  5K201EE04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ACDシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-055615   出願人:株式会社日立コミュニケーションテクノロジー
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る