特許
J-GLOBAL ID:200903011428602088

デジタルカメラ、及びそれに用いられるプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-011880
公開番号(公開出願番号):特開2004-228731
出願日: 2003年01月21日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【解決すべき課題】情報処理装置を必要とせず、画像処理の専門的な知識も必要とせずに効果的な画像効果処理を加えて、一連の撮影画像を再生することができるデジタルカメラを提供すること。【課題を解決するための手段】画像記録部14に記録された一連の撮影画像を再生する際、コマ間の切り替えに、エフェクト処理された画像を自動的に挿入するエフェクト処理部17を設ける。そして、撮影画像とエフェクト処理された画像とを、外部の表示装置に出力する為、外部出力端子3に出力する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
デジタルカメラであって、 撮像手段により被写体を撮像した撮影画像が記録される画像記録手段と、 前記画像記録手段に記録された一連の撮影画像の再生に際し、再生する撮影画像の1コマ目を検出するコマ検出手段と、 前記コマ検出手段の結果を受けて、画像効果処理された画像を、1コマ目の撮影画像の再生に先立って外部の表示装置に出力する画像効果処理手段と、 前記画像効果処理手段の出力を前記外部の表示装置に出力する為の画像出力端子と を有することを特徴とするデジタルカメラ。
IPC (4件):
H04N5/262 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232 ,  H04N5/91
FI (4件):
H04N5/262 ,  H04N5/225 F ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/91 J
Fターム (25件):
5C022AA13 ,  5C022AB68 ,  5C022AC00 ,  5C022AC69 ,  5C023AA11 ,  5C023AA12 ,  5C023AA21 ,  5C023AA31 ,  5C023AA37 ,  5C023BA01 ,  5C023BA11 ,  5C023BA16 ,  5C023BA19 ,  5C023CA01 ,  5C023CA04 ,  5C023DA00 ,  5C023DA04 ,  5C023EA02 ,  5C023EA03 ,  5C053FA08 ,  5C053FA14 ,  5C053KA01 ,  5C053KA24 ,  5C053LA02 ,  5C053LA11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る