特許
J-GLOBAL ID:200903011429581513

盗聴防止システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋山 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-139402
公開番号(公開出願番号):特開平9-307632
出願日: 1996年05月09日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 電話回線が盗聴されていることを検出する。【解決手段】 各フロアに設けられているIDFまたはMDF(端子箱)等の蓋1に磁石2を設け筐体3にスイッチ4を設ける。蓋1が開けられることによってスイッチ4がオンになるように設定しておき、そのスイッチ4の状態を監視しておけば、盗聴器を仕掛けるときはIDFまたはMDF等の内部の端子に盗聴器を接続することから、盗聴が行われていることを監視できる。
請求項(抜粋):
有線電話回線の情報盗聴を防止する盗聴防止システムにおいて、情報が盗聴されていることを検出する検出装置と、前記検出装置で盗聴が検出されたとき盗聴信号を伝送回線に送出する送信装置と、前記伝送回線を介して伝送されてきた盗聴信号をセンタ側で検出する受信装置とを備えたことを特徴とする盗聴防止システム。
IPC (2件):
H04M 1/68 ,  G08B 25/08
FI (2件):
H04M 1/68 ,  G08B 25/08 A

前のページに戻る