特許
J-GLOBAL ID:200903011441656804

着色フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-097157
公開番号(公開出願番号):特開2007-271896
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】多層干渉膜に特有のカラーシフトを色補正層により修正し、装飾用フィルムに好適な着色フィルムを提供する。【解決手段】層厚みが45〜150nmである層を複数有し、熱可塑性樹脂から構成される反射フィルムと、色補正層を積層してなる積層フィルムであり、反射フィルムの入射角5°での反射スペクトルにおいて、反射フィルムの可視領域における反射帯域の中心波長A(nm)と、色補正層の入射角0°での透過スペクトルにおいて、色補正層の透過率が40%である最も高い波長である波長B(nm)とが、以下の式にあることを特徴とする着色フィルム。80(nm)≧波長A-波長B≧20(nm)(A>B)【選択図】なし
請求項(抜粋):
層厚みが45〜150nmである層を複数有し、熱可塑性樹脂から構成される反射フィルムと、 色補正層を積層してなる積層フィルムであり、 反射フィルムの入射角5°での反射スペクトルにおいて、反射フィルムの可視領域における反射帯域の中心波長A(nm)と、 色補正層の入射角0°での透過スペクトルにおいて、色補正層の透過率が40%である最も高い波長である波長B(nm)とが、 以下の式にあることを特徴とする着色フィルム。 80(nm)≧波長A-波長B≧20(nm)(A>B) 式(I)
IPC (4件):
G02B 5/28 ,  B32B 27/36 ,  G02B 5/22 ,  G02B 5/26
FI (4件):
G02B5/28 ,  B32B27/36 ,  G02B5/22 ,  G02B5/26
Fターム (18件):
2H048CA04 ,  2H048CA14 ,  2H048CA17 ,  2H048CA23 ,  2H048CA24 ,  2H048FA09 ,  2H048FA12 ,  2H048FA24 ,  2H048GA15 ,  2H048GA33 ,  4F100AK41A ,  4F100AK42B ,  4F100AL01B ,  4F100BA08 ,  4F100EH20 ,  4F100EJ38 ,  4F100JL10 ,  4F100JN06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特公表2002-509271号公報
  • 脆性シール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-011684   出願人:凸版印刷株式会社
  • 特開昭61-105509号公報
全件表示

前のページに戻る