特許
J-GLOBAL ID:200903011448313767

肝疾患治療又は予防薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 英次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-188657
公開番号(公開出願番号):特開2004-026768
出願日: 2002年06月27日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】急性肝炎や劇症肝炎等の肝疾患の治療に優れた効果を発揮する新規な肝疾患治療又は予防薬を提供すること。【解決手段】オンコスタチンM受容体アゴニストを有効成分として含有する肝疾患治療又は予防薬を提供した。【効果】本発明により、急性肝炎や劇症肝炎等の肝疾患の治療に優れた効果を発揮する新規な肝疾患治療又は予防薬が提供された。上記実施例から明らかなように、本発明の肝疾患治療又は予防薬は、肝細胞壊死の軽減、肝臓の組織破壊の軽減及び血清肝障害マーカーの低減等、肝臓障害の軽減に種々の点から有効であり、急性肝炎や劇症肝炎のような、肝細胞壊死又は肝臓の組織破壊を伴う種々の肝疾患の治療及び予防に有効である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
オンコスタチンM受容体アゴニストを有効成分として含有する肝疾患治療又は予防薬。
IPC (3件):
A61K45/00 ,  A61K38/00 ,  A61P1/16
FI (3件):
A61K45/00 ,  A61P1/16 ,  A61K37/02
Fターム (11件):
4C084AA02 ,  4C084AA17 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084BA23 ,  4C084BA44 ,  4C084CA62 ,  4C084DA01 ,  4C084MA66 ,  4C084ZA752
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 平成12年度研究概要(KAST Annual Research Report, 2000), 200106, p.120-121
  • 平成12年度研究概要(KAST Annual Research Report, 2000), 200106, p.120-121

前のページに戻る