特許
J-GLOBAL ID:200903011477629609

耐圧摺動性四フッ化エチレン樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-174261
公開番号(公開出願番号):特開平11-021405
出願日: 1997年06月30日
公開日(公表日): 1999年01月26日
要約:
【要約】【課題】 10MPaを越えるような高面圧での摺動条件でクリープ変形量が小さくシール性を充分に発揮でき、しかも潤滑油に接する摺動相手のアルミニウム合金材を摩耗損傷しない樹脂組成物とすることである。【解決手段】 テトラフルオロエチレンと一部変性テトラフルオロエチレンの共重合体からなる変性四フッ化エチレン樹脂100体積部に対して、繊維長0.05〜1mm、アスペクト比5〜80の炭素繊維5〜40体積部、比表面積500m2/g以上の多孔質表面を有する炭素粉末2〜30体積部を配合し、100°C雰囲気にてASTM D621の圧縮クリープ特性の24時間最大変形率が15%以下の耐圧摺動性四フッ化エチレン樹脂組成物とする。または、上記耐圧摺動性四フッ化エチレン樹脂組成物の成形体からなる対アルミニウム金属摺接用シール装置とする。
請求項(抜粋):
テトラフルオロエチレンと一部変性テトラフルオロエチレンの共重合体からなる変性四フッ化エチレン樹脂100体積部に対し、炭素繊維5〜40体積部、比表面積500m2/g以上の多孔質表面を有する炭素粉末2〜30体積部を配合してなる耐圧摺動性四フッ化エチレン樹脂組成物。
IPC (4件):
C08L 27/18 ,  C08K 3/04 ,  C08K 7/06 ,  F16J 15/20
FI (4件):
C08L 27/18 ,  C08K 3/04 ,  C08K 7/06 ,  F16J 15/20

前のページに戻る