特許
J-GLOBAL ID:200903011504947952

VTR制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-231564
公開番号(公開出願番号):特開平5-073993
出願日: 1991年09月11日
公開日(公表日): 1993年03月26日
要約:
【要約】【目的】 制御対象の機器がVTR制御コードの一致していない例えば他社メーカのVTRであってもVTR制御を可能とする。【構成】 チューナ2によって受信信号より復調されたVTR制御コマンドはVTR制御装置3へ渡される。VTR制御装置では、まず制御コマンド解読解読器4がVTR制御のコマンドを判別し、各社制御コード生成器12へコマンドを送る。各社制御コード発生器12は受け取ったコマンドに対応する各メーカのVTR制御コードを生成するし、制御コード連送器13によって制御対象の各社VTR4へ連送される。制御対象のVTR4は、連送されてくる制御コードのうち、自社対応のコードのみを受取り制御可能となる。
請求項(抜粋):
録画開始、停止等の命令を、送信されてくる電波により制御するVTR制御装置において、前記VTR制御装置へ送られてきた制御コマンドを解読する制御コマンド解読手段と、複数種のVTRに対する複数種の異なる組の制御コードを発生する制御コード発生手段と、前記制御コマンド解読手段により解読された制御コマンドに対応した制御コードを、前記制御コード発生手段により発生した各種制御コードに割り当てて外部機器へ出力する制御コード送出手段を備えたことを特徴とするVTR制御装置。
IPC (3件):
G11B 15/02 346 ,  G11B 15/02 ,  H04Q 9/00 301

前のページに戻る