特許
J-GLOBAL ID:200903011511351020

含フッ素ランダム共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-001537
公開番号(公開出願番号):特開平8-253535
出願日: 1989年10月12日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】【目的】 モノマーの利用率が高く、耐薬品性、機械的強度、耐熱性等の特徴を有した新規含フッ素共重合体を提供する。【構成】 (A)一般式[I]【化1】で示される単量体単位90〜99.5モル%、及び(B)一般式[II]【化2】(但し、Xは水素原子又はハロゲン原子であり、nは1以上の整数である。)で示される単量体単位10〜0.5モル%よりなり、350°Cで測定した溶融粘度が102〜107ポアズであり、融点が290〜325°Cである含フッ素ランダム共重合体、また、(A)一般式[I]で示される単量体単位60モル%以上90モル%未満、及び(B)一般式[II]で示される単量体単位10モル%を超え40モル%以下よりなり、200°Cで測定した溶融粘度が102〜107ポアズであり、ガラス転移温度-10°C以下である含フッ素ランダム共重合体。
請求項(抜粋):
(A)一般式【化1】で示される単量体単位90〜99.5モル%、及び(B)一般式【化2】(但し、Xは水素原子又はハロゲン原子であり、nは1以上の整数である。)で示される単量体単位10〜0.5モル%よりなり、350°Cで測定した溶融粘度が102〜107ポアズであり、融点が290〜325°Cであることを特徴とする含フッ素ランダム共重合体。
IPC (4件):
C08F214/26 MKQ ,  C08F216/14 MKZ ,  C08F214/26 ,  C08F216:14
FI (2件):
C08F214/26 MKQ ,  C08F216/14 MKZ
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特許第812116号

前のページに戻る