特許
J-GLOBAL ID:200903011522756234

オブジェクトへのアクセス又はオブジェクトとりわけ自動車の利用のための権限を証明するための識別システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 久野 琢也 ,  山崎 利臣
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-555377
公開番号(公開出願番号):特表2004-516989
出願日: 2001年11月22日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
本発明は識別システムに関し、この識別システムにおいては質問信号がオブジェクトの側で放射され、この信号は区間毎に変化された搬送波周波数を有する。モバイルエンコーダ(20)は質問信号をエンコードし、応答信号を発生し、この応答信号はオブジェクト(10)に返信される。応答信号は質問信号と混合され、オブジェクトの側で評価ユニット(14〜16)においてデコードされる。次いでエンコーダ(20)とオブジェクト(10)との間の間隔(d)がフーリエ変換(16)によってもとめられる。
請求項(抜粋):
オブジェクトへのアクセス又はオブジェクトとりわけ自動車の利用のための権限を証明するための識別システムにおいて、該識別システムは以下のものを有する、すなわち、 オブジェクト側に配置された送信及び受信ユニット(17)を有し、該送信及び受信ユニット(17)は質問信号を区間毎に変化された搬送波周波数で順番に従って変調して送信し、 モバイルエンコーダ(20)を有し、該モバイルエンコーダ(20)は受信された順番を暗号化及び変調して返信することによって応答信号を発生し、 オブジェクト側の評価ユニット(14、15、16)を有し、該オブジェクト側の評価ユニット(14、15、16)は前記応答信号を復号化しならびに前記質問信号と周波数シフトに関して比較し、さらに前記オブジェクト側の評価ユニット(14、15、16)は比較結果に依存して前記エンコーダ(20)とオブジェクト(10)との間の間隔(d)をもとめる、オブジェクトへのアクセス又はオブジェクトとりわけ自動車の利用のための権限を証明するための識別システム。
IPC (1件):
B60R25/10
FI (1件):
B60R25/10 617

前のページに戻る