特許
J-GLOBAL ID:200903011529344411

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-272257
公開番号(公開出願番号):特開平11-095515
出願日: 1997年09月18日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成で内部処理が可能で、部品点数を抑えた画像形成装置を提供することを目的とする。【解決手段】 ハウジングの搬送路を覆い、所定方向に回動して搬送路を開放可能な右側面のカバー31と、感光体ユニット15の装着部を覆い所定方向に回動して装着部を開放可能な正面のカバーのカバー29と、インターロックスイッチ33とを備える画像形成装置において、感光体ユニット15は係止ピン35を備え、前記右側面のカバー31が係止ピン35の係合部を備えている。この構成により、最小限のインターロックスイッチで従来と同様の安全性を確保しつつ、カバー開閉の手順の煩雑さも軽減できる。
請求項(抜粋):
ハウジングの搬送路を覆い、所定方向に回動して搬送路を開放可能な第一のカバーと、感光体ユニットの装着部を覆い、所定方向に回動して装着部を開放可能な第二のカバーと、前記第一のカバーの開閉に応じて電源のオンオフ操作するインターロックスイッチとを備える画像形成装置において、前記感光体ユニットは係止部を備え、前記第一のカバーが係止部に係合する係合部を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 550 ,  B41J 29/13 ,  B41J 29/38 ,  H01H 9/22
FI (4件):
G03G 15/00 550 ,  B41J 29/38 A ,  H01H 9/22 ,  B41J 29/12 A

前のページに戻る