特許
J-GLOBAL ID:200903011543627590
交通流シミュレーション方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-306733
公開番号(公開出願番号):特開平11-144184
出願日: 1997年11月10日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 障害物を避ける場合において、実際の現象に近い交通流シミュレーションを提供すること。【解決手段】 片側に複数の車線を有する道路の一車線を走行する車両の前方に障害物がある場合に、該障害物の横隣に車両2台が併走できる空間があるかどうか判断する障害物横空間測定手段12aと、障害物の無い側の車線を走行する車両で当該車両よりも前方を走行している車両を検索する追従車両検索手段12bと、当該車両が追従する車両を追従車両検索手段12bで検索された車両に変更し追従する追従車両変更手段12cと、当該車両の最後尾が障害物から予め定めた所定の地点を通過したかどうか判断する追い越し終了確認手段12dとを、備える。
請求項(抜粋):
車両の挙動を模擬する交通流シミュレーション装置において、片側に複数の車線を有する道路の一車線を走行する車両の前方に障害物がある場合に、該障害物の横隣に車両2台が併走できる空間があるかどうか判断する障害物横空間測定手段と、障害物の無い側の車線を走行する車両で当該車両よりも前方を走行している車両を検索する追従車両検索手段と、当該車両が追従する車両を前記追従車両検索手段で検索された車両に変更し追従する追従車両変更手段と、当該車両の最後尾が障害物から予め定めた所定の地点を通過したかどうか判断する追い越し終了確認手段とを、備えたことを特徴とする交通流シミュレーション方法。
前のページに戻る