特許
J-GLOBAL ID:200903011557773964

緊急情報伝達システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-303908
公開番号(公開出願番号):特開平11-146377
出願日: 1997年11月06日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】例えば地震・津波情報のような緊急情報は、逆に視聴者の意志と関係なく、見せなければならない情報である。このような情報を視聴者に供給し、視聴者の意志とは別に表示する手段については、考慮がされていない。【解決手段】この課題を解決するために、本発明では、(1)放送する情報に、緊急度を示す属性情報を付加し、(2)受信機はこの属性情報に従って、予め定められた手順を最優先にて行う。(3)受信機は電源断中も各局の放送をスキャンし、緊急情報の検出を行う。
請求項(抜粋):
視聴者と放送グループ別に契約し、暗号化された情報を放送し、受信機には前記暗号化された情報を契約時に開示された情報に用いてデコードして視聴可能とするデコーダを有する放送システムに於いて、放送情報に緊急度を示す属性情報を付加し、受信機は前記属性情報に基づいて、あらかじめ定められた手順を行うことを特徴とする緊急情報伝達システム。
IPC (3件):
H04N 7/16 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081
FI (2件):
H04N 7/16 E ,  H04N 7/08 Z

前のページに戻る