特許
J-GLOBAL ID:200903011650200605

制御用信号発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-273931
公開番号(公開出願番号):特開平9-266596
出願日: 1989年03月29日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【目的】小さい寸法下でも多数機能操作に対応可能な構成の制御信号発生装置を得る。【構成】第1の切換え手段で回路部を第1の状態にし、表示手段を貫通する構造の操作手段で第2の切換え手段を作動し該回路部を第2の状態にし所定の制御用信号を出力させるとともに、少なくとも該操作手段の動作に先行して表示手段の移動動作が行われ制御用信号に対応した表示が所定位置に予め表われる構成にする。【効果】小型で多数の制御機能を備えた装置を容易に実現できる。
請求項(抜粋):
操作手段と切換え手段とにより回路部の接続状態を切換え所定の制御用信号を該回路部から選択的に出力させる制御用信号発生装置において、上記回路部の接続状態を第1の状態に切換える第1の切換え手段と、該回路部の接続状態を第2の状態にする第2の切換え手段と、表示部を有し所定方向に移動可能な構成を有する表示手段(3)と、該表示手段に対し表示部側に操作部(2)を有し、伝達部(9)が該表示手段に対しその厚み方向に交叉した状態で上記表示部と反対側の上記第2の切換え手段に接続され該第2の切換え手段を操作する操作手段(2,9)と、を備え、上記第1の切換え手段で上記回路部を上記第1の状態にした後、上記操作手段で上記第2の切換え手段を作動して該回路部を上記第2の状態にし所定の制御用信号を出力させるとともに、少なくとも該操作手段の動作に先行して上記表示手段の移動動作が行われ上記制御用信号に対応した表示が所定位置に予め表われるようにした構成を特徴とする制御用信号発生装置。
IPC (3件):
H04Q 9/00 361 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 371
FI (3件):
H04Q 9/00 361 ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 371 Z

前のページに戻る