特許
J-GLOBAL ID:200903011653790250

消毒水の製造供給装置および製造供給方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-194956
公開番号(公開出願番号):特開平9-038657
出願日: 1995年07月31日
公開日(公表日): 1997年02月10日
要約:
【要約】【目的】病院、食品工場、公共施設、家庭などにおいて、手洗いや器材の洗浄を行うため、上水道水、井戸水などに適度の消毒、殺菌、洗浄能力を付与する。【構成】空気流路5を裏面側に設けたガス拡散電極の陰極4と、電解室2を間にして陰極に対峙する陽極3とからなる過酸化水素水製造用の電解セル1;空気供給手段6;電解室2に水を供給する配管7;電解室2をバイパスする水配管8;および配管7の水量および/またはバイパス配管8の水量調整手段19から構成する。導電性が100〜500μS/cmの水を供給し、電解室2において製造した過酸化水素水を所要の濃度に調整して消毒水を製造し供給する。過酸化水素を外部から供給せず、装置内で製造し供給するので、薬液補充の必要がなくメンテナンスに極めて有利で経済的である。
請求項(抜粋):
空気の流路5を裏面側に設けたガス拡散電極の陰極4と、電解室2を間にして陰極に対峙する陽極3とからなる、過酸化水素水製造用の電解セル1、空気の流路5に空気を供給する手段6、電解室2に水を供給する配管7と排出する配管17、電解室2をバイパスする水の配管8、および、配管7の水量および/またはバイパス配管8の水量を調整する調節手段19、から構成され、給水配管10を配管7およびバイパス水配管8に接続し、電解室2において製造した過酸化水素水を、調節手段19を用い、所要の過酸化水素濃度に調整して消毒水を製造し供給する、消毒水の製造供給装置。
IPC (5件):
C02F 1/50 531 ,  C02F 1/50 540 ,  C02F 1/50 550 ,  C02F 1/50 560 ,  C02F 1/46
FI (5件):
C02F 1/50 531 Q ,  C02F 1/50 540 B ,  C02F 1/50 550 D ,  C02F 1/50 560 F ,  C02F 1/46 Z

前のページに戻る