特許
J-GLOBAL ID:200903011658698556

荷電粒子ビーム光学装置、荷電粒子ビーム光学装置の絞り、荷電粒子ビーム制御方法、及びこれらを用いた物体検査装置ならびに物体検査方法、及び半導体素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-392552
公開番号(公開出願番号):特開2003-197140
出願日: 2001年12月25日
公開日(公表日): 2003年07月11日
要約:
【要約】【課題】 像面上における収差による荷電粒子ビームの拡がりを低減することができる荷電粒子ビーム光学装置を提供することを目的とする。【解決手段】 物面OB上のX軸方向に延在した照明領域OFから放出される二次ビームを導いて像面IM上に物面OB上の照明領域OFの像IFを結像させる二次光学系20を有する二次コラム2を設け、このとき、二次ビームの軌道上に、照明領域OFが延在するX軸方向に直交するY軸方向に長軸を有する楕円形の開口形状を有する開口絞りASを設けて構成した。そして、照明領域OFが延在するX軸方向の領域OFの端部の一点A’から放出された二次子ビームが、像面IM上において、像IFが延在するX軸方向とこの方向に直交するY軸方向とに、それぞれ略等しい大きさの収差による拡がりδx及びδyを有するよう、開口形状の楕円形の長軸と短軸の比を設定した。
請求項(抜粋):
荷電粒子ビーム光学系により導かれる荷電粒子ビームの軌道上に、前記荷電粒子ビームの一部を通過させる開口形状を有している荷電粒子ビーム光学装置において、前記開口形状は、楕円形に形成されていることを特徴とする荷電粒子ビーム光学装置。
IPC (8件):
H01J 37/09 ,  G01B 15/00 ,  G01N 23/225 ,  G21K 1/02 ,  G21K 5/04 ,  H01J 37/12 ,  H01J 37/153 ,  H01L 21/66
FI (8件):
H01J 37/09 A ,  G01B 15/00 B ,  G01N 23/225 ,  G21K 1/02 R ,  G21K 5/04 M ,  H01J 37/12 ,  H01J 37/153 Z ,  H01L 21/66 J
Fターム (43件):
2F067AA45 ,  2F067AA54 ,  2F067BB04 ,  2F067CC15 ,  2F067EE00 ,  2F067EE04 ,  2F067HH06 ,  2F067HH13 ,  2F067JJ05 ,  2F067KK04 ,  2F067LL16 ,  2F067NN03 ,  2F067PP12 ,  2F067RR35 ,  2G001AA03 ,  2G001BA07 ,  2G001CA03 ,  2G001DA01 ,  2G001DA09 ,  2G001EA05 ,  2G001GA06 ,  2G001GA09 ,  2G001HA12 ,  2G001HA13 ,  2G001JA16 ,  2G001KA01 ,  2G001KA03 ,  2G001KA20 ,  2G001LA11 ,  2G001MA05 ,  2G001PA11 ,  2G001PA14 ,  2G001PA15 ,  2G001SA01 ,  4M106AA01 ,  4M106AA02 ,  4M106BA02 ,  4M106CA38 ,  4M106DB11 ,  5C033BB01 ,  5C033CC01 ,  5C033JJ01 ,  5C033JJ07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る