特許
J-GLOBAL ID:200903011676788422

シートベルト用リトラクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-206389
公開番号(公開出願番号):特開平10-035411
出願日: 1996年07月18日
公開日(公表日): 1998年02月10日
要約:
【要約】【課題】 乗員の初期拘束性能を向上させると共に、車両衝突時に乗員の身体に作用する衝突エネルギーを効率よく吸収することができる良好なエネルギー吸収機構を備えたシートベルト用リトラクターを提供する。【解決手段】 シートベルト用リトラクター100 は、リトラクターベース1に回転可能に取付けられると共に車両緊急時にウェビング引出し方向の回転を阻止されるトーションバー2と、ウェビングが巻装されると共にトーションバー2に回転可能に支持される円筒状のボビン3と、トーションバー2を主体としてボビン3とロッキングプレート5の間に構成されたエネルギー吸収機構200 と、トーションバー2とボビン3との間に配設されて所定トルクで剪断する剪断ピン50とを備える。ロッキングプレート5とボビン3とが相対回転した際には、剪断ピン50が破断された後、トーションバー2が捩じり変形される。
請求項(抜粋):
リトラクターベースに回転可能に取付けられると共に車両緊急時にウェビング引出し方向の回転を阻止される巻取シャフトと、ウェビングが巻装されると共に前記巻取シャフトに回転可能に支持される円筒状のボビンと、巻取シャフトとボビンとを所定荷重で相対回転可能に係合する塑性変形手段と、前記巻取シャフトと前記ボビンとの間に配設されて所定トルクで剪断する剪断ピンとを備えたシートベルト用リトラクター。

前のページに戻る