特許
J-GLOBAL ID:200903011690330978

固体高分子型燃料電池装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀田 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-108962
公開番号(公開出願番号):特開2001-297788
出願日: 2000年04月11日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 改質器の加熱を電池から発生する未利用燃料とともに燃料の一部を用いることによりエネルギー利用の無駄を少なくする。【解決手段】 燃料と水とを混合し加熱して水素を主体とする改質ガスを生成する改質器1と、この改質ガスにより発電し未利用燃料を排出する電池2と、を備え、この未利用燃料を燃焼して改質器を加熱する固体高分子型燃料電池装置において、燃料の一部を未利用燃料と共に燃焼させ改質器1を加熱する。
請求項(抜粋):
燃料と水とを混合し加熱して水素を主体とする改質ガスを生成する改質器と、この改質ガスにより発電し未利用燃料を排出する電池と、を備え、この未利用燃料を燃焼して改質器を加熱する固体高分子型燃料電池装置において、前記燃料の一部を前記未利用燃料と共に燃焼させ改質器を加熱することを特徴とする固体高分子型燃料電池装置。
Fターム (5件):
5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA09 ,  5H027BA16 ,  5H027CC06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る