特許
J-GLOBAL ID:200903011731776501

超電導装置の電流リード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-147065
公開番号(公開出願番号):特開平5-343753
出願日: 1992年06月08日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 常温部から極低温部への侵入熱を極力抑え、かつ高温超電導体からなる電流リードのクエンチによる焼損を防止することのできる超電導装置の電流リードを提供する。【構成】 液体窒素温度以上で超電導状態を示す高温超電導体からなり極低温容器2内の超電導機器1に接続された低温側リード5と、この低温側リードに直列接続された常温側リード8と、低温側リード5に並列接続された保護抵抗12とを備えた構成とする。保護抵抗12は好ましくは低温側リード5の外周に螺旋状に設ける。
請求項(抜粋):
極低温容器内に収納した超電導機器へ常温環境下におかれた電源から電流を供給する電流リードにおいて、液体窒素温度以上で超電導特性を示す高温超電導体からなり前記超電導機器に接続された低温側リードと、この低温側リードに直列接続された常温側リードと、低温側リードに並列接続された保護抵抗とを備えたことを特徴とする超電導装置の電流リード。
IPC (4件):
H01L 39/04 ZAA ,  H01F 5/08 ,  H01F 7/22 ZAA ,  H02K 55/00 ZAA
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-042512

前のページに戻る