特許
J-GLOBAL ID:200903011731980788

洗浄剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲高▼野 俊彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-210793
公開番号(公開出願番号):特開2000-044998
出願日: 1998年07月27日
公開日(公表日): 2000年02月15日
要約:
【要約】【課題】 ペースト状の外観を呈し、水溶けが良い或いは泡立ちが良いといった使用特性に優れた洗浄剤組成物を提供する。【解決手段】 下記(A),(B)及び(C)を配合したことを特徴とする洗浄剤組成物。(A)一般式R-COO-H2N+(CH3)-CH2-CH2-SO3-X+(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基、Xはアルカリ金属塩を表す。)で表される脂肪酸N-メチルタウリン塩(B)一般式R-COO-Y+(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基、Yはアルカリ金属塩を表す。)で表される脂肪酸アルカリ金属塩、又は一般式R-COO-N+(CH2CH2OH)3(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基を表す。)で表される脂肪酸トリエタノールアミン塩(C)多価アルコール
請求項(抜粋):
下記(A),(B)及び(C)を配合したことを特徴とする洗浄剤組成物。(A)一般式R-COO-H2N+(CH3)-CH2-CH2-SO3-X+(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基、Xはアルカリ金属塩を表す。)で表される脂肪酸N-メチルタウリン塩(B)一般式R-COO-Y+(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基、Yはアルカリ金属塩を表す。)で表される脂肪酸アルカリ金属塩、又は一般式R-COO-N+(CH2CH2OH)3(但し、式中Rは炭素数7〜23の飽和又は不飽和の炭化水素基を表す。)で表される脂肪酸トリエタノールアミン塩(C)多価アルコール
IPC (5件):
C11D 10/04 ,  C11D 1:28 ,  C11D 9:02 ,  C11D 3:20 ,  C11D 3:22
Fターム (14件):
4H003AB03 ,  4H003AB23 ,  4H003AB46 ,  4H003AE06 ,  4H003AE10 ,  4H003BA15 ,  4H003DA02 ,  4H003EB04 ,  4H003EB05 ,  4H003ED02 ,  4H003ED28 ,  4H003FA18 ,  4H003FA21 ,  4H003FA32
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-247323   出願人:ポーラ化成工業株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-224715   出願人:ポーラ化成工業株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-289352   出願人:株式会社資生堂
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-247323   出願人:ポーラ化成工業株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-224715   出願人:ポーラ化成工業株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-289352   出願人:株式会社資生堂
全件表示

前のページに戻る