特許
J-GLOBAL ID:200903011750821585

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-149143
公開番号(公開出願番号):特開2003-345907
出願日: 2002年05月23日
公開日(公表日): 2003年12月05日
要約:
【要約】【課題】 インターネット経由での教育(eラーニング)だけで、卒業証書を短期間に獲得できるなら、生徒・学生は、教育履歴の改ざん、替え玉、盗作、等々の不正実行の可能性あり。生徒・学生の不正防止を目的に、プリンタを利用。【解決手段】 生徒・学生が、パソコン上のブラウザでインターネット経由で教育(eラーニング)受講時に、履修時間・履修記録をパソコンからプリンタに自動送信し、プリンタは上記情報を暗号化して、定期的にインターネット経由で教育機関に報告。教育機関は不正をチェック。なお、パソコン上では、特殊なプラグインソフトが、履修時間・履修記録をプリンタに自動送信。また、試験の回答も、プリンタ経由で暗号化して教育機関に送信。さらに、デザイン系の課題製作時は、プリンタが電子透かし挿入を実行。課題完成時には、プリンタ経由でデザインファイルを暗号化し教育機関に送信。
請求項(抜粋):
教育機関のWebサーバーと、生徒・学生のパソコン等の情報機器をインターネットで接続して学習を行なう、情報システムにおいて、プリンタ1台ごとに、異なる認証コードを埋め込む手段、上記プリンタの認証コードを、生徒・学生の情報機器に記録する手段、インターネット経由の学習を開始する際に、生徒・学生の情報機器に、上記認証コードを埋め込んだプリンタが接続されていなければ、学習を開始できなくする手段、認証コードを埋め込んだプリンタが接続されていたとしても、生徒・学生の情報機器内に記録されている認証コードと一致しなければ、学習を開始できなくする手段、認証コードを埋め込んだプリンタが接続されていて、生徒・学生の情報機器内に記録されている認証コードと一致すれば、学習を開始できる手段、で構成されたことを特徴とする情報処理装置。
IPC (11件):
G06F 17/60 128 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 512 ,  B41J 5/30 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12 ,  G09B 5/06 ,  G09B 5/14 ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/32
FI (11件):
G06F 17/60 128 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 512 ,  B41J 5/30 Z ,  B41J 29/38 Z ,  G06F 3/12 K ,  G09B 5/06 ,  G09B 5/14 ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/00 673 B ,  B41J 29/00 Z
Fターム (33件):
2C028AA00 ,  2C028BA02 ,  2C028BA03 ,  2C028BB04 ,  2C028BB06 ,  2C028BB08 ,  2C028BC01 ,  2C028BD02 ,  2C028CA12 ,  2C028CA13 ,  2C061AP01 ,  2C061HJ06 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HP00 ,  2C061HQ17 ,  2C061HQ20 ,  2C061HQ21 ,  2C187AE07 ,  2C187AE13 ,  2C187BF34 ,  2C187BH05 ,  2C187GD02 ,  2C187GD06 ,  5B021AA01 ,  5B021NN00 ,  5J104AA12 ,  5J104AA14 ,  5J104MA01 ,  5J104PA07

前のページに戻る