特許
J-GLOBAL ID:200903011796479954

電子メールシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋川 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-354125
公開番号(公開出願番号):特開2000-181814
出願日: 1998年12月14日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】 電子メールを送信する場合に、自動的に発信位置のデータ(例えば所番地)をも文書中に折り込めるようにした電子メールシステムを提供する。【解決手段】 送信側パソコン10は、当該パソコン10の現在位置を測位するGPS11と、GPSが測位した現在位置データを、電子メール本文中に付加して電子メール文書(電子メール本文+現在位置データ)を作成する現在位置データ付加手段15aとを備え、受信側パソコン20は、地図情報格納手段22と、電子メール文書中から現在位置データを抽出する現在位置データ抽出手段23aと、現在位置データに対応した地図を地図情報格納手段から抽出し、電子メール文書中の本文と抽出した地図情報とを合成する本文・地図合成手段23bと、合成した本文および地図を表示する表示手段24を備えた。
請求項(抜粋):
送信側情報端末装置と受信側情報端末装置とを備えてなる電子メールシステムにおいて、前記送信側情報端末装置は、当該送信側情報端末装置の現在位置を測位する測位手段と、該測位手段が測位した現在位置データを、電子メール本文(文字)中に付加して電子メール文書(電子メール本文+現在位置データ)を作成する現在位置データ付加手段とを備え、前記受信側情報端末装置は、地図情報を格納した地図情報格納手段と、受信した前記電子メール文書中から前記現在位置データを抽出する現在位置データ抽出手段と、該現在位置データ抽出手段が抽出した現在位置データに対応した地図を前記地図情報格納手段から抽出し、前記電子メール文書中の電子メール本文と前記抽出した地図情報とを合成する本文・地図合成手段と、該本文・地図合成手段が合成した電子メール本文および地図を同時に表示する表示手段とを備えたことを特徴とする電子メールシステム。
IPC (4件):
G06F 13/00 351 ,  H04Q 7/14 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (3件):
G06F 13/00 351 G ,  H04B 7/26 103 F ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (41件):
5B089GA21 ,  5B089GA25 ,  5B089GB03 ,  5B089HA10 ,  5B089HA11 ,  5B089JA31 ,  5B089JB01 ,  5B089JB03 ,  5B089JB04 ,  5B089JB05 ,  5B089KA13 ,  5B089KA18 ,  5B089KC53 ,  5B089LA02 ,  5B089LA12 ,  5B089LA18 ,  5B089LB10 ,  5B089LB13 ,  5B089LB14 ,  5B089LB17 ,  5B089LB23 ,  5K030GA18 ,  5K030HA06 ,  5K030HC09 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K067AA34 ,  5K067BB21 ,  5K067DD00 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067DD53 ,  5K067DD54 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE32 ,  5K067FF03 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15

前のページに戻る