特許
J-GLOBAL ID:200903011810609327

近距離無線通信による移動体の位置検出システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 功
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-317556
公開番号(公開出願番号):特開2005-086579
出願日: 2003年09月09日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】 従来産業的に利用されている位置検出技術であるGPSでは屋内や地下では衛星からの電波が届かず利用できない。本発明は、屋内や地下でも利用できる安価な位置計測及びナビゲーションシステムの提供するものである。【解決手段】 近距離無線通信機を備えた移動端末と基地局の位置情報通信網により、送受信電力を比較することで端末と基地局間の距離を計測して、三点測量の原理によりユーザーの位置を決定し、該近距離無線通信によって地図や店舗の情報などの位置情報コンテンツをユーザーに対して配信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
近距離無線通信による移動体の位置検出手段において、基地局の近距離無線通信機のもつ問合わせ機能を用いて基地局同士の地理的配置とネットワーク内でのノードの構造とを基地局の設置と同時に自動的に取得し、一定エリア内の基地局同士の位置情報通信網を自動的に構成することを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04Q7/20 ,  G01C21/00 ,  G08G1/005 ,  H04Q7/34
FI (4件):
H04Q7/04 Z ,  G01C21/00 Z ,  G08G1/005 ,  H04B7/26 106B
Fターム (36件):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC17 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067DD13 ,  5K067DD19 ,  5K067DD24 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE24 ,  5K067EE35 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067GG04 ,  5K067GG08 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ63 ,  5K067JJ64
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 無線通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-003936   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る