特許
J-GLOBAL ID:200903011827857146

湿式排煙脱硫装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-096887
公開番号(公開出願番号):特開平8-290037
出願日: 1995年04月21日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【目的】 高SO2条件下においても吸収塔の増大はなく、同時に吸収液滴を有効的に利用しながら吸収液循環ポンプの動力費の低減を図ることで、運転費および設備費が安価で脱硫性能の高い脱硫装置を得ること。【構成】 水平型吸収塔または竪型吸収塔共に吸収液を排ガスの水平流れ場内の底部から噴霧するスプレ部11を設けることでスプレヘッダを吸収塔の排ガス流路内に内挿する必要が無くなり、吸収塔の内部構造を非常にシンプルにすることができる。同時に排ガス流路内の鉛直方向に分布していた圧力勾配を減少させることが可能であるため、排ガスの偏流を防止し脱硫性能を向上させることができる。また特に竪型吸収塔においては従来装置で4段以上からなっていたスプレ段を少なくとも1段以上とし、同時にスプレ部11を従来入口ダクト2内洗浄用として設置されていた洗浄用スプレ部と共用させることができる。
請求項(抜粋):
ボイラ等の燃焼装置から排出される排ガスに吸収液を分散させて排ガス中の有害成分を除去するための吸収塔を備えた湿式排煙脱硫装置において、排ガスの水平流れ場内の底部から吸収液を噴霧し、前記流れ場内の垂直方向の断面全体を噴霧吸収液が覆い尽くすような形で分散させて排ガスの水平流れ場内の天井部へ噴霧吸収液を衝突させるスプレ部を吸収塔内に設けたことを特徴とする湿式排煙脱硫装置。
IPC (4件):
B01D 53/50 ,  B01D 53/77 ,  B01D 53/18 ,  B01D 53/34 ZAB
FI (4件):
B01D 53/34 125 Q ,  B01D 53/18 E ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/34 125 E
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 湿式排煙脱硫装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-007442   出願人:バブコック日立株式会社

前のページに戻る