特許
J-GLOBAL ID:200903011841599559

浮揚装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-111699
公開番号(公開出願番号):特開平11-301832
出願日: 1998年04月22日
公開日(公表日): 1999年11月02日
要約:
【要約】【課題】従来は、使用電力が少なく、構成が簡易であり、浮揚距離の大きな、発生騒音の小さい音響波による物体の浮揚装置がなかった。【解決手段】音響共鳴管1を用いて、容易に入手できる音響エネルギ発生手段2からの音響エネルギを増幅させる。音響共鳴管1の上部には浮揚エネルギ供給板4が取り付けられており、音響共鳴管1からの音響エネルギにより、この板4が振動をして被浮揚物体6との間に放射圧を発生させて浮揚力を得る。共鳴管1の低次の共鳴周波数を用いた音響エネルギであるために非常に大きな浮揚力を得ることができる。
請求項(抜粋):
音響共鳴手段と、前記音響共鳴手段に設けられ、前記音響共鳴手段に、所定の波長を持った音を供給する音源と、前記音響共鳴手段に設けられ、前記音響共鳴手段による音響エネルギが、所定の物体に供給され、前記物体を浮揚させる浮揚エネルギ供給手段とから構成されることを特徴とする浮揚装置。
IPC (3件):
B65G 27/16 ,  B06B 3/00 ,  H01L 21/68
FI (3件):
B65G 27/16 ,  B06B 3/00 ,  H01L 21/68 A

前のページに戻る