特許
J-GLOBAL ID:200903011881895509

自動車用冷房装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-006862
公開番号(公開出願番号):特開平6-211030
出願日: 1993年01月19日
公開日(公表日): 1994年08月02日
要約:
【要約】【目的】 蓄冷器に蓄えられた冷熱により冷房を行う自動車用冷房装置を提供する。【構成】 冷却媒体から放出される冷熱を蓄える蓄冷器19と、運転状態に応じて蓄冷器19の蓄冷あるいは放冷を行わせる制御手段とを備える自動車用冷房装置において、樹脂製の皮膜49に冷熱を蓄える蓄冷材50を封入した蓄冷カプセル43を設け、蓄冷器19の内部に複数の蓄冷カプセル43をそれぞれの皮膜49が互いに接触して弾性変形した状態で介装し、各蓄冷カプセル43の間に蓄冷媒体を循環させる流路を画成する。
請求項(抜粋):
冷却媒体を圧縮する圧縮器と、冷却媒体の熱を外部に放出する凝縮器と、冷却媒体を膨張させる膨張弁と、冷却媒体の冷熱を車室内に送られる空気に放出する蒸発器と、冷却媒体から放出される冷熱を蓄える蓄冷器と、運転状態に応じて蓄冷器の蓄冷あるいは放冷を行わせる制御手段とを備える自動車用冷房装置において、樹脂製の皮膜に冷熱を蓄える蓄冷材を封入した蓄冷カプセルを設け、蓄冷器の内部に複数の蓄冷カプセルをそれぞれの皮膜が互いに接触して弾性変形した状態で介装し、各蓄冷カプセルの間に蓄冷媒体を循環させる流路を画成したことを特徴とする自動車用冷房装置。

前のページに戻る