特許
J-GLOBAL ID:200903011883839177

高流動コンクリートの製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-279111
公開番号(公開出願番号):特開平7-166705
出願日: 1993年10月12日
公開日(公表日): 1995年06月27日
要約:
【要約】【目的】 締固め不要の高流動コンクリートに対し,その流動特性を維持しながら,長距離の水平打設でも先端部で材料分離が起きないコンクリートを得る。【構成】 スランプフロー値が45cm以上の高流動コンクリートを練上げるにさいし,当該コンクリート中の粗骨材よりも大きな比重をもつ高比重砂を,全細骨材の30〜100重量%の割合で配合することを特徴とする高流動コンクリートの製法。
請求項(抜粋):
スランプフロー値が45cm以上の高流動コンクリートを練上げるにさいし,当該コンクリート中の粗骨材よりも大きな比重をもつ高比重砂を,全細骨材の30〜100重量%の割合で配合することを特徴とする高流動コンクリートの製法。
IPC (5件):
E04G 21/02 101 ,  C04B 18/14 ,  C04B 24/00 ,  C04B 28/02 ,  C04B103:32

前のページに戻る