特許
J-GLOBAL ID:200903011921997180

TNおよびSTN液晶ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-289041
公開番号(公開出願番号):特開2002-146355
出願日: 2001年09月21日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】特に低温で短い応答時間を有し、極めて良好な急峻性、誘電率の改善した周波数依存性によって操作電圧の改善型温度依存性を有するTNおよびSTNディスプレイを提供する。【解決手段】1種以上の式Iの化合物を含むネマチック液晶混合物を使用するならば、この課題は解決できる。【化1】式中R3は2ないし7個の炭素原子を有するアルケニル基であり、R4 は1ないし2個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルケニル基であり、これらの基の中では更に1ないし2個の隣接していないCH2基が-O-、-CH=CH-、-CO-,-OCO-または-COO-で置換していてもよいが、酸素原子は直接互いに結合していない。
請求項(抜粋):
-フレームと共にセル形作っている2枚の外側板、-セル内に存在する正の誘電異方性のネマチック液晶混合物、-外側板の内側に配向膜を有する電極層、-外側板の表面で分子の長軸と外側板との間のティルト角が0°から30°、-配向膜から配向膜へのセル中での液晶混合物のねじれ角度が22.5°と600°の間の値を有する、- ネマチック液晶混合物は以下の組成を有し、a)+1.5より大きな誘電異方性を有する1種またはそれ以上の化合物から成る液晶成分Aを15-80重量%、b)-1.5と+1.5の間の誘電異方性を有する1種またはそれ以上の化合物から成る液晶成分Bを20-85重量%、c)-1.5より小さい誘電異方性を有する1種またはそれ以上の化合物から成る液晶成分Dを0-20重量%、d)所望により、層厚さ(外側板の間隔)とキラルネマチック液晶混合物のナチュラルピッチの比が約0.2から1.3であるような量の光学活性成分C、これらを有するTNまたはSTN液晶ディスプレイであって、液晶混合物が式Iの少なくとも1種の化合物を含有し、【化1】式中R3は2ないし7個の炭素原子を有するアルケニル基であり、R4 は1ないし12個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルケニル基であり、これらの基の中では更に1ないし2個の隣接してないCH2基が-O-、-CH=CH-、-CO-,-OCO-または-COO-で置換していてもよいが、酸素原子は互いに直接結合していない、ことを特徴とするTNまたはSTN液晶ディスプレイ
IPC (5件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/18 ,  C09K 19/20 ,  C09K 19/30 ,  G02F 1/13 500
FI (5件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/18 ,  C09K 19/20 ,  C09K 19/30 ,  G02F 1/13 500
Fターム (23件):
4H027BA01 ,  4H027BB03 ,  4H027BB04 ,  4H027BD05 ,  4H027BD06 ,  4H027BD08 ,  4H027BD10 ,  4H027BD20 ,  4H027BD23 ,  4H027BE03 ,  4H027BE05 ,  4H027CB01 ,  4H027CC04 ,  4H027CE05 ,  4H027CM04 ,  4H027CQ01 ,  4H027CQ02 ,  4H027CR02 ,  4H027CS04 ,  4H027CT02 ,  4H027CT04 ,  4H027CU05 ,  4H027CW02

前のページに戻る