特許
J-GLOBAL ID:200903011931088472

音声対応スクリプト動作装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 恭介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-202858
公開番号(公開出願番号):特開2002-023996
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課 題】 サーバー側がインターネット等のネットワークを通してクライアント側に音声対応スクリプト等を有するドキュメントを配信したい場合、クライアント側の音声認識(合成)エンジンを意識することなく音声対応スクリプト等を有するドキュメントを作成できるようにした。【解決手段】 音声対応スクリプト動作装置における命令検出手段は、ブラウザによる音声対応スクリプトから抽出された音声認識コマンドに対応する処理内容を音声認識エンジンの属性および処理と命令対応表とを見ることによって検出する。変換手段は、前記検出されたコマンドに基づいて、情報処理装置に内蔵されている音声認識エンジンに合ったコマンドに変換し、音声認識エンジンを動作させる。
請求項(抜粋):
音声認識エンジンの相違を意識せずに音声対応スクリプトを有するドキュメントの作成および利用ができる音声対応動作装置において、ブラウザによる音声対応スクリプトの抽出で、音声認識コマンドに対応する処理内容を検出する命令検出手段と、前記コマンドに基づいて、情報処理装置に内蔵されている音声認識エンジンに合ったコマンドに変換する変換手段と、音声認識エンジンで認識された文字列等を音声対応スクリプトに返す応答手段と、を備えていることを特徴とする音声対応スクリプト動作装置。
IPC (5件):
G06F 3/16 320 ,  G06F 3/16 330 ,  G10L 13/00 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/28
FI (6件):
G06F 3/16 320 H ,  G06F 3/16 330 K ,  G10L 3/00 E ,  G10L 3/00 Q ,  G10L 3/00 551 P ,  G10L 3/00 571 J
Fターム (6件):
5D015KK03 ,  5D015KK04 ,  5D015LL10 ,  5D045AA01 ,  5D045AA02 ,  5D045AB01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • プリンタ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-098751   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 特開平2-189621
  • 特開平2-189621

前のページに戻る