特許
J-GLOBAL ID:200903011938903899

高分子電解質型燃料電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 文二 (外2名) ,  鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-295817
公開番号(公開出願番号):特開平5-135785
出願日: 1991年11月12日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】 運転中においてメンブレンと電極間にひずみの発生しない高分子電解質型燃料電池を提供すべく、その製造方法を改良する。【構成】 メンブレン1と電極2とを重ね合わせ、水4を蓄えた密閉容器3の中にセットする。これを、開放型のホットプレス装置6にセットし、加圧(100 kgf/cm2 )状態でプレス温度を130°Cに上昇させて1分間維持した後、温度を50°Cに下降させて密閉容器3内のメンブレン1と電極2との接合体を取り出す。
請求項(抜粋):
電極間にメンブレン(高分子電解質膜)を挾み込み、プレス接合する高分子電解質型燃料電池の製造方法において、メンブレン周囲の温度がメンブレン温度と同程度で、かつメンブレン周囲の圧力がメンブレン温度における飽和水蒸気圧より高く、しかもメンブレン周囲を加湿した状態でプレスすることを特徴とする高分子電解質型燃料電池の製造方法。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/10
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-084866

前のページに戻る