特許
J-GLOBAL ID:200903012066391578

発熱シートおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-237229
公開番号(公開出願番号):特開平11-087020
出願日: 1997年09月02日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】耐久性、可撓性、施工性に優れ、突入電流の環境温度依存性を小さくし、安定した温度で対象物を保温あるいは加温できる発熱シートと、この発熱シートを効率良く製造する方法とを提供する。【解決手段】所定の抵抗急変温度を持つとともに、抵抗急変温度以下の使用環境温度ではNTC特性を持つ発熱体2を具備した発熱シート1。また、可撓性を有する二本の給電線21間に、複数個のセラミックス発熱体が設けられて帯状発熱体2が形成され、この帯状発熱体2が、蛇行形状に配置された状態で、二枚のシート材3間に挟持一体化されてなり、この二枚のシート材3のうちの一方のシート材3の内面に設けた保持部4に、帯状発熱体2が保持固定されてなる発熱シート1である。
請求項(抜粋):
所定の抵抗急変温度を持つとともに、抵抗急変温度以下の使用環境温度ではNTC特性を持つ発熱体を具備したことを特徴とする発熱シート。
IPC (2件):
H05B 3/14 ,  H05B 3/20 316
FI (2件):
H05B 3/14 A ,  H05B 3/20 316
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 面状発熱体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-132271   出願人:積水化成品工業株式会社

前のページに戻る