特許
J-GLOBAL ID:200903012082004770

コンベヤベルト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 純一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-012864
公開番号(公開出願番号):特開2009-173382
出願日: 2008年01月23日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】横桟の撓みを防止できて搬送量の低減を防止できるとともに横桟の軽量化が可能なコンベヤベルトを提供する。【解決手段】ベースベルト2と、ベースベルト2の搬送面6における幅方向Aの両側部に設けられて搬送面6の長手方向Bに沿って延長する耳桟と、ベースベルト2の搬送面6を幅方向Aに横切るように搬送面6の長手方向Bに沿って所定間隔毎に設けられて搬送面6を仕切る複数の横桟4とを備え、一方の進行方向に循環移動するように搬送駆動されるコンベヤベルト1において、コンベヤベルト1の進行方向に対して後側の面59aとなる横桟4の背面59に補強部50を備え、補強部50の高さが、横桟4の高さの70%以上に形成されたことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ベースベルトと、ベースベルトの搬送面における幅方向の両側部に設けられて搬送面の長手方向に沿って延長する耳桟と、ベースベルトの搬送面を幅方向に横切るように搬送面の長手方向に沿って所定間隔毎に設けられて搬送面を仕切る複数の横桟とを備え、一方の進行方向に循環移動するように搬送駆動されるコンベヤベルトにおいて、コンベヤベルトの進行方向に対して後側の面となる横桟の背面に補強部を備え、補強部の高さが、横桟の高さの70%以上に形成されたことを特徴とするコンベヤベルト。
IPC (1件):
B65G 15/40
FI (1件):
B65G15/40
Fターム (6件):
3F024AA01 ,  3F024CA04 ,  3F024CA08 ,  3F024DA02 ,  3F024DA04 ,  3F024DA06
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る