特許
J-GLOBAL ID:200903012096145199

衛星通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-286459
公開番号(公開出願番号):特開平7-143080
出願日: 1993年11月16日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 送信局からの時刻設定により、端末側での時刻設定の煩雑さを軽減すると同時に不正な時刻設定による契約外の通信データ不正取得を防止する。【構成】 図2に示す構成をとる衛星通信端末で時刻による契約管理を行うもの。【効果】 送信局からデータパケットに時刻情報を重畳し送信する。この時刻情報を取り出し時計回路に設定することにより、時間管理を行い端末側での時刻設定が不要とする。これにより使用者の端末設定手続きの煩雑さを軽減すると同時に不正な時刻設定による契約外の通信データ不正取得を防止することが可能となる。
請求項(抜粋):
標準テレビジョン衛星放送におけるデータチャネルおよびこれに準拠するデータチャネルを用いてデータ転送を行う衛星通信端末において、データチャネルに内蔵されるデータパケットを受信する手段と、重畳された現在時刻情報を解読する手段と時計回路を備え、受信した時間情報により通信端末の契約期限の管理を行うことを特徴とする衛星通信端末。
IPC (2件):
H04H 1/00 ,  H04B 1/06

前のページに戻る