特許
J-GLOBAL ID:200903012115351765

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐渡 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-137802
公開番号(公開出願番号):特開2000-330417
出願日: 1999年05月18日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 記録材が比較的滑りにくい通常の紙の場合、記録材が比較的滑りやすいものである場合のいずれの場合にも良好な画像を形成する。【解決手段】 硬さの異なる定着ローラ10と加圧ローラ20とを圧接させ、ローラの軸線方向から見て、比較的柔らかい定着ローラ10側に凸状に形成されたローラ同士の圧接部Nに、トナー画像が転写された記録材を通してそのトナー画像を記録材上に定着させる定着器とを備え、ローラとこれを駆動するモータ30との間に、モータ30からの駆動力をローラ10,20のうちいずれか一方のローラにのみ選択的に伝達可能とする駆動切替手段40が設けられている。
請求項(抜粋):
記録材にトナー画像を転写する転写部と、硬さの異なる一対のローラを互いに圧接させ、ローラの軸線方向から見て、比較的柔らかいローラ側に凸状に形成されたローラ同士の圧接部に、前記トナー画像が転写された記録材を通してそのトナー画像を記録材上に定着させる定着器とを備えた画像形成装置であって、前記一対のローラと、これらローラを駆動する駆動源との間に、駆動源からの駆動力を前記ローラのうちいずれか一方のローラにのみ選択的に伝達可能とする駆動切替手段が設けられていることを特徴とする画像形成装置。
Fターム (3件):
2H033AA14 ,  2H033BB37 ,  2H033BE03

前のページに戻る