特許
J-GLOBAL ID:200903012126858764

シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-385971
公開番号(公開出願番号):特開2002-187551
出願日: 2000年12月19日
公開日(公表日): 2002年07月02日
要約:
【要約】【課題】利用者に関するデータを用いたシミュレーションが精度良く行えるシミュレーション装置を提供する。【解決手段】シミュレーション装置10は、運用管理サーバ5から入力されたシミュレーション条件に含まれている事象データに応じた種々のデータを取得し、このデータを用いてシミュレーションを実行する。運用管理サーバ5に記憶されている利用者に関するデータは、自動改札機4が収集したデータを元に作成されている。したがって、利用者に関するデータの収集に手間がかからない。また、利用者に関するデータを毎日収集することができるので、利用者に関するデータの精度が高く、精度の良いシミュレーションが行える。
請求項(抜粋):
事象を示す事象条件を含むシミュレーション条件を入力する入力手段と、事象毎に分類された利用者に関するデータを記憶したデータベースから、上記入力手段で入力されたシミュレーション条件に含まれる事象条件に応じたデータを取得するデータ取得手段と、上記入力手段で入力されたシミュレーション条件および上記データ取得手段でデータベースから取得した利用者に関するデータを用いてシミュレーションを実行する制御手段と、を備え、上記データベースに記憶されている利用者に関するデータは、利用者の駅構内への入場や駅構内からの退場を規制する自動改札機が収集したデータを元に作成されたものであるシミュレーション装置。
IPC (6件):
B61L 27/00 ,  G06F 17/60 112 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 19/00 110 ,  G07B 15/00
FI (6件):
B61L 27/00 G ,  G06F 17/60 112 G ,  G06F 17/60 112 H ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 19/00 110 ,  G07B 15/00 B
Fターム (4件):
3E027CA06 ,  3E027CB08 ,  5H161AA01 ,  5H161JJ36

前のページに戻る